新築を検討する際に平家にしたいと考える方もいますよね。
平家のメリットとデメリットについて解説したいと思います。
平屋のメリット
平家にはとても良いところがたくさんあります。まずは平屋のメリットについてご紹介します。
家事がしやすい平家
平屋であれば、2階のバルコニーに洗濯物を干しにいくことがありません。階段の登り降りがないので家事を楽に行うことができます。
また、面倒な階段の掃除もありません。
生活動線がシンプルになり、家事導線が短くできます。
構造的に安定の平家
一般的に平屋は耐震性に優れています。
2階部分がないため重量が少ないため、構造が安定します。
2階建住宅は2階部分のが重く、地震エネルギーの影響を受けて揺れが大きくなります。
また、風に対しても平家の方が優れているといえます。
台風による建物への負担はに対して建物の高さが低く、重量が軽い平屋は、下から吹き上げる風の力への抵抗が少なくなることから、耐風性能が高いといえます。
そのため、二階建てに比べ平屋の方が構造的に安定しやすいと言われます。
床面積を小さく出来る平家
1階建ての平屋には当然階段スペースが不要です。
一般的な階段1坪以上のの面積が必要であるため、階段のない平家は同じ居室面積で合っても、階段分の面積が小さく出来ることになります。
さらに、平屋では、LDKを中心として、各居室を周りに配置するような間取りにすることで、廊下の面積も減らすことができます。
このように、床面積を減らす工夫がしやすくなるのが平家の特徴です。床面積を減らすことで、コストダウンすることも可能です。
バリアフリーにしやすい平家
階段の登り降りがない平家は、筋力が衰えたお年寄りには生活しやすいく安全であると言えるでしょう。バリアフリーには段差をなくす必要がありますが、階段という大きな段差がないことは特徴となりますね。
階段がなければ、家庭内で転落事故が起きることもないですね。
メンテナンス費用が抑えられる平家
戸建て住宅で大きなメンテナンス費用となるのが、外壁塗装や屋根を張り替えです。
外壁塗装や屋根の修繕は足場を組んで、塗り直し、貼り直しをおこないます。
その場合、足場を組む費用が抑えられる平屋の方が費用を抑えられます。
屋根が大きく太陽光パネルの設置面積が大きい
平家は2階建住宅に比べると、屋根の面積が大きくなります。
屋根に太陽光を設置する場合には、屋根が大きな面積であるため設置できるパネルが多くできます。
注意点としては、高さがないので周囲の家との距離が必要になります。
平屋のデメリット
平屋は周りの住環境からの影響が大きい
平家は外部からの視線と同じ高さです。
そのため場所によっては、外構などで視線を遮断する必要があります。
これは、2階建ての1階にも言えます。
また、土地が狭いところに平屋を建て、周囲が2階建て、3階建てになると圧迫感が高くなります。
周辺状況を考慮して家の配置を計画する必要があります。
平屋の中心部は採光が難しく暗くなりがち
平屋で部屋数が多くなると、外に接しない中心の部屋の採光が難しくなります。
そこで建物をL字やコの字にして中庭などのスペースを設けるなどの工夫をすることでそれらの問題を解消することができます。
平家は建築費用が高い
土地代と建築費用の2つの点で平家は建築費用が高くなります。
まずは土地です平屋は1階しかありませんから、二階建てと同じ延床面積を確保するためには広い土地が必要になり土地代もかかります。
次に建築費です。住宅に基礎と屋根は2階建の場合と比べて平家は屋根と基礎の面積が約2倍必要になります。そのため平家の建築費用が割高になります。
また、平家の場合は外周の長さが長くなるので、土地が大きくなり、外周フェンスの長さが長くなるため、外構費用も高くなってしまいます。
二階建ての特徴
2階建にする事でのメリットもあります。
2階建ては延床面積を広くとれる
土地が狭いことをカバーするため2階建にする事で、延床面積を広くする事が出来ます。
敷地には限りがあるけど部屋はたくさん欲しい、という場合には2階建にする必要が出て来ます。
プライバシー確保をしやすい
1階と2階で家族間の距離を保ち、プライバシーを保つことができます。
2世帯住宅などでは階ごとに住み分けるケースもあります。
また、平屋で挙げられたデメリットの外からの視線は2階ならば届きません。
まとめ
平家の特徴が自分の理想の家にあっているのであれば、ぜひ平家を検討してみてください。